診療時間
8:30〜12:00
14:00〜18:00

休診日:木曜・日曜・祝日

コラム|千葉駅で歯科をお探しの方は愛保歯科医院まで

コラムCOLUMN

  • TOP
  • コラム

【予防ケア】むし歯予防は家族全員で行うと効果的!みんな揃って歯科検診へ

こんにちは。
東千葉駅・千葉駅エリアで歯医者をお探しの皆さん、【愛保歯科医院】です。
 
これから生まれてくる赤ちゃんのむし歯予防はどうすればいいのか……とお悩みでしたら、まずは家族揃って歯科検診に行くことをおすすめします。
赤ちゃんはむし歯菌をもたずに生まれてきますが、お母さんやお世話する周りの人から感染するからです。
 
今回は、お子さんにむし歯菌をうつさないために気をつけるポイントを解説します。
出産前に知っておくことで、余裕をもって対策できますよ。
 
 

むし歯をうつさないために気を付けたい4つのポイント

むし歯がある方だけでなく、ない方も含めて、お口の中にむし歯菌は存在しています。
感染するきっかけはそばにいるご家族からうつるケースがほとんどですが、予防のために以下の4つの項目を意識してみてください。
 

  1. 口移しや食べかけのものを与えない
  2. 大人が使った箸やスプーンを使わない
  3. フーフーするなど唾液を飛ばさない
  4. キスなどのスキンシップはしない


ポイントは唾液が混ざらないように注意すること
食器の共有や飛沫感染を防いで、唾液の交換を少なくするように気をつけましょう。
 
もし離乳食を温めすぎた場合は、保冷剤やうちわを使って冷ますといいですよ。
 
しかし、忙しい育児の中で、自分以外の家族にも徹底してもらうのは難しいかもしれません。
そんな時はあらかじめ予防歯科に通って、お口の中の環境を整えておきましょう。
 
赤ちゃんやお子さんのむし歯予防は家族全員で行うと効果的です。
 
 

感染の時期を遅らせると将来のむし歯予防にもつながる

赤ちゃんは、乳歯が生えてくる6ヶ月ごろから、むし歯菌の感染が始まります。
とくに、奥歯の生えてくる1歳半から2歳半くらいの間は、お口の中に菌が定着しやすいため、注意が必要です。
 
予防歯科で有名なスウェーデンのイエテボリ大学の研究によると、2歳以下でむし歯になった子供ほど、4歳になった時点でのむし歯の数が多いことが報告されています。
つまり感染の時期を遅らせることが、将来のむし歯予防にも繋がるのです。
 
だからといって、神経質になる必要はありません。
赤ちゃんへの感染を完璧に防ぐことは難しいからです。
 
少しでも感染を遅らせるためにも、まずは一番関わりの深いお母さんから、むし歯を予防しましょう。
 
 

お母さんはマタニティ歯科診療、家族は予防ケアを

とくに妊娠中は食生活やつわり、ホルモンのバランスの変化で、むし歯や歯周病が進行しやすい状況です。
妊娠する前よりもお口の中の環境が悪くなってしまった……ということを防ぐために、当院ではマタニティ歯科診療を受けていただけます。
 
体調の変化しやすい妊娠期に寄り添ったケアを心がけておりますので、いつでも気軽にご相談ください。
 
ご家族の方は予防ケアが受けられますので、お母さんと一緒に通っていただけますよ。
 
生まれてくる赤ちゃんのためにも、家族全員でむし歯を予防して、清潔なお口の中を保っておきましょう。
 
 
 


マタニティー歯科診療 >